Daisuke Muto

未分類

お話し会 実施のお知らせ

アメリカ大陸縦断 2年と3万キロの旅のお話し会話し手 : Cycle Earth 武藤大輔ナビゲーター : STOCK OUTDOORオーナー新田さん日時 : 8月3日 19:00〜会場 : 白浜のゲストハウス サンパルコさんCycle E...
未分類

写真展 実施のお知らせ

サポート頂いておりますアドベンチャーワールドにて昨年実施させて頂いた「地球を旅する写真展」の続編として、今回は南米大陸縦断の日々を皆様にお届けいたします。コロンビアから始まった2年目の旅、アメリカ大陸の最南端まで到着し更に南極大陸にまで足を...
未分類

二回目の出発。南米編スタート!

出発までほんとにドタバタ。パートナーとの時間もほぼ取れず申し訳なかった。羽田第三ターミナルに飼育員時代の武田さん先輩と後輩が見送りに来てくれた。先輩は相変わらず僕のことが大好きのようだ。僕も好きだ。なんなら父母よりも僕の旅を気にしてくれてる...
未分類

地球を旅する写真展 Take Your Adventure

サポートを頂いておりますアドベンチャーワールド園内にてCycleEarth初となる写真展を実施いたします!!期間 : 7/4~8/20場所 : アドベンチャーワールド内 エントランスドーム内展示スペースアラスカ~パナマまでの旅のベストショ...
メキシコ編

アメリカからメキシコへ陸路入国 徹底解説 (fromノガレス)

こんちは。CycleEarthの大輔です。今日は2023年12月2日 ノガレスにてアメリカからメキシコに陸路で入国した際の内容をまとめていきます。陸路で入国する際に基本的にやることですがアメリカイミグレで出国スタンプ荷物検査メキシコイミグレ...
未分類

Tucson

2023年11月29日 メキシコ ノガレス国境から北側に 100キロほど進んだ場所にある町がツソン(Tucson)。現在この街で 僕は自転車の修理のため 滞在をしている ちょうど2週間前 アメリカの秘境とも呼ばれる ザウェーブという 景勝地...
アラスカ編

アラスカ#2 ウィッティア

アンカレジから60kmスワードハイウェイを進む。途中たくさんのハクトウワシを見て感動しつつ次第に雨が強くなっていった。始まったよseawardハイウェイ途中アラスカ野生生物保護センターにも立ち寄ったがなんせ雨がやまない。最終的には嵐のなかな...
アラスカ編

アラスカ#1 アンカレジ

空港から自転車で30分ほどでダウンタウンまでついた。想像してたほど都会ではないなという印象。中心街はとても綺麗で観光客もたくさん、盛り上がっている。一方で少し外に出るとアメリカ初めての僕でもわかる田舎感はあった。ちなみに僕はお金使う気がない...
日本~ 出発準備の編

スタンドバイユーアンドミー

シアトルへ向かう途中、航空機の中で映画でも見ようとタブレットを操作する。アメリカに向かう飛行機の中なのにも関わらず、情けないことに日本語吹き替えのある映画欄から選択を初めていた。ふと目に止まる「スタンバイミー」過去に一度、TSUTAYAでレ...
日本~ 出発準備の編

2023/5/22 アンカレジ突入

デルタ航空の片道切符で出発の地アンカレジへ。羽田→シアトル→アンカレジと乗り継いで向かう(1.5日くらい)かなり荷物が重いのでカートは必須だよ。羽田では見たことあるし、あるのは知ってた。シアトルでなかったら、、、と余計な心配だね。チェックイ...